今までにあったご質問から、頂くことの多い内容をまとめてみました。
人見知りするのですが、グループレッスンについていけますか?
初めはどなたも同じような心配をお持ちでいらっしゃいますが、お子様がのびのびとその子らしさを発揮できるよう、講師とアシスタントティーチャーの2名体勢できめ細やかにサポートさせて頂きます。人見知りが激しいお子様でも、発言のチャンスを作り、励まし・褒めていくことで、どんどん自信がついて、幼稚園や学校での様子もかわってきたという声も頂いております。私たちは「英会話」はもちろん、少しでもお子様の社会性を育むお手伝いが出来ればと考えています。
ちの子は、もう小学5年生ですが、遅いでしょうか?
いいえ、遅くはありません! 確かに3歳から始められた場合とは違うかもしれませんが、それでも小学生のお子様の頭の柔軟性はなかなかのものです。
今「始めようかな」とお考えでしたら、その時が始め時です。思い立った時に少しでも早く始めて頂けるよう、ヒッポーズでは年間を通じて入会の受付をしています。もちろんクラスの中でも、お子様が馴染まれるまでは、特に注意深くサポートしています。
途中から入った場合、他のお子さんとの差が気になります。
全く問題ありません。講師はクラスのメンバーを見て、クラスで扱う内容や展開のさせ方を変えていますし、一人ひとりの英語学習歴や性格に気を配りながら、進めていきます。スタートしたばかりの方には特に、講師とだけではなく、お友だちもクラスに馴染むよう配慮していますので、ご安心下さい。
レッスン内容は学校の勉強・授業にも役立ちますか?
実際、英語を続けられて来たお子様より「リスニングがスムーズだ」「英語への理解力が早い」などのお声を頂いています。ヒッポーズのレッスンは、生の英語の発音やリズムを身につけ、日本人が最も苦手をされる「生きたコミュニケーション」を取ることを目標としています。
もちろんヒッポーズで「英語が楽しい!」「英語が大好き!」になるお子様は、自然と「もっと英語を学びたい!」と好奇心が出て、学校の授業でも積極的に学ばれます。
入学金や月謝・教材費の他にかかる費用はありますか?
ございません。語学習得は、続けることが大切です。その為にも、ヒッポーズでは続けて頂きやすい環境づくりの1つとして、費用面でのご負担が大きくならないようにと日々考えています。他の教室では、授業で使わないテキストやCD/DVDなどの購入が必要なところもあるようですが、ヒッポーズではそのようなことのないよう、授業で使用するテキストの他は、講師が工夫しプリント等でお渡ししています。
またクリスマスパーティーなどのイベントも基本的に、ご負担がないようにしています。
都合が悪くて休んだレッスンの振替はできますか?
振替レッスンは可能な限り対応させて頂いています。ただ、基本は決められた曜日のクラスに出て頂くのが大前提で、クラスの開催状況によりご希望に添えないこともあります。ご理解くださいませ。
レッスン以外に子供が楽しめるイベントはありますか?
ヒッポーズでは、毎年クリスマスパーティーを開いています。どのお子様にもご参加いただけるよう、イベントは無料で開催できるものをと考えていますので、回数は多くないかもしれません。ただ、私たちは毎回の授業がお子様にとって「楽しめるイベント」になるよう最大限の努力をしています。
家庭学習で親が気をつけてあげられることはありますか?
レッスンは週1回ですが、ご家庭で英語に触れる時間を作って頂くことはとても大切です。
まずは、その日のレッスンの内容をお子様に聞いてあげることで、英語を通して親子間のコミュニケーションを取る時間を作っていただくよう心がけてください。さらにご家庭で学習を進めたいと言う場合、ご遠慮なくアシスタントティーチャーにご質問ください。お子様の学習段階や性格に応じて、アドバイスさせていただきます。
発音に自信がないけれど、語りかけなどしても大丈夫でしょうか?
自信がなくても大丈夫です!日常の場面で簡単なことから、英語の語りかけをやってみましょう。
お子様は親子のコミュニケーションから言語を自然と習得しますし、お母様と一緒なら興味の持ち方が違います。
できるだけ英語を聞く・話す環境を作ることが大切です。英語がいつも身近で生活の一部になっていれば、英語を楽しく上達させることができます。